箪笥、クローゼットに不要な服はたまっていませんか?
特にこんな人は要注意です。
- シーズンになって1ヶ月経過したが一度も着ていない
- 通販で買ったはいいものの、サイズやデザインが自分に合わなかった
- 福袋で失敗した
目次
不要な服を放置することによる3つの悪影響
新しい服を買うときは保管する場所が必要です。
いつまでも着ない服をしまっておきますか?

気持ちはわかりますが、着たことがありますか?
新しい服を保管するスペースがなくなる。
不要な服を放置すると自宅の保管スペースが占領され、新しい服を購入しても
保管する場所がなくなります。
しまう場所がないし、服は買わないでおこう、と言う考えに至ります。
着ない服のために、こんな考えになることは非常にもったいないです。
不要な服を放置するとおしゃれにはなれない
不要な服はあなたの考えを縛ります。

古い価値観を捨てて、新しい自分を作っていく
その近道が「不要な服の処分」です。
保管する場所がない。この状態だけは絶対に避けてください。
服を捨てることは
「新しい服を買う準備」であり、同時に「更におしゃれになるための準備」
とも言えます。
不要な服を放置することはお金を捨てることと同じ
自宅のスペースを占領するということは、その服を保管するためのスペースに家賃を払っていることになります。
不要な服を保管しているだけでも、実はコストがかかっているんです。
思い切って断捨離することも大切です。
ではどうすれば良いか?
ずっと着ていない服を放置する理由は様々だと思います。
- 購入時、高かった。
- 自分には似合わないけど、すごく良い服だ
- いつか着るはず
- お店の人が似合うと言ってくれた
冬服、夏服、いろいろあると思いますが、シーズンを迎えて1ヶ月以上着ていない服は捨てる準備をしてください。

思い切って着ていない服は捨ててしまいましょう。
着ていない服に価値はありません。新しい自分、新しいオシャレをした自分を想像してみてください。
着ていない服はそれができないから放置されているのではないでしょうか。
不要な服を捨てるのはやはりもったいない!そんなときにおすすめな2つの処分方法
ただ捨てるのはもったいない。要らない物は売ってしまいましょう。
多少のお金になりますし、捨てて損をしたという気分にもなりません。
不要な服はヤフオクに出品する
多少面倒がありますが、一番お金になるのがヤフオクです。
ヤフオクはリサイクルショップや買取店のように、お店に服の価値を持って行かれません。
すべて自分の利益です。(手数料は除く)
人気のある服、デザイン、今のトレンドであればすぐに売れます。
少しでも損をせずに処分をしたい人におすすめです。
リサイクルショップや宅配買取に売却する
お金になると言っても、ヤフオクは面倒です。
・取引連絡を数回行う
・自分で梱包、発送を行う
特に、仕事に勤めていると、頻繁な連絡が取りづらかったりします。
思い切ってリサイクルショップや宅配買取のサイトに買い取ってもらいましょう。
お金にするなら一番早く、一番かんたんな方法です。
まとめ
不要な服は積極的なおしゃれに対する意識を制限してしまいます。
クローゼットに着ないでいつまでも放置されている服は、思い切って処分してしまいましょう。
新たな服を買うチャンスにもなります。
常に向上心を持った行動がおしゃれには必要です。

Fujitani

最新記事 by Fujitani (全て見る)
- 待望のApple Silicon Mac発売!Windowsしか使ったことのない私がM1チップMacbook Airを注文した3つの理由と4つの懸念点 - 2020年11月12日
- ルンバよりもブラーバジェットがおすすめなたった1つの理由と3つの注意点 - 2020年10月18日
- Razer orochiはゲームだけでなく仕事でも大活躍!Bluetoothマウスの使い勝手に感動 - 2017年10月7日