給料が安い。
生活にもっと余裕が欲しい。
会社勤めの方は、給料を貰う先を増やすことにチャレンジしてみませんか?
不景気で会社はいつ倒産するかわかりません。
今働いている会社が潰れたらどうしますか?
収入ゼロ。
給料を貰う先が複数あれば、リスクは分散され、収入ゼロになることはありません。
不景気だからこそ、収入を増やす戦略を練る必要があります。
収入が増えると、
- マイホームを建てられる
- 少し贅沢な暮らしができる
- 余裕を見せられる
収入が少ないのと多いのとでは、多い方が当然良いです。いつ潰れるかわからない会社のことを考えて、不安になることも少なくなります。なにより”俺には副業があるんだ”という自信につながります。
私自身が実施していて、今すぐ始められる副業を紹介します。
目次
スキルマーケットココナラにサービスを出品する
特技やスキルを持っている方は、自分のスキルをサービスにしちゃいましょう。
「ココナラとは知識・スキルを売り買いできるオンラインマーケットです。」
何でも好きな物を出品できます。
たとえば、
- ロゴ作成
- 占い
- 似顔絵、イラスト作成
- 文章作成
など多数のカテゴリがあります。興味のある方は、一度サイトを見てください。
私はWEBマーケティングとして、
- SEO対策
- プログラミング
- 文章作成
ココナラで成果を出すコツ
この手のサービスで成果を出すには、評価と実績が大切です。
なので、最初はあまり売れないかも知れません。安い金額で出品して、評価が増えたら価格を上げていくなどの戦略も必要です。
高いスキルを持っている方なら、そのサービスの質が認められ、たくさんの方に評価してもらえます。
また、商品説明もわかりやすく、買いたくなるような文章にしましょう。よくある質問なども用意して、このサービスを買ったらこんなメリットがたくさんあるんだ!ということを伝えることが売れる秘訣です。
商品ページの画像にもこだわりましょう。画像は最大のキャッチコピーです。画像のないサービスはほとんど売れませんが、こだわった画像のサービスはそれだけでも売れます。
- 最初は安く出品して評価を増やす
- わかりやすくて思わず買いたくなる商品説明を書く
- 商品ページの画像にこだわる。
1サービスあたりの価格が安いので、大きな収入にはなりませんが、多いときで10万円、月平均2~3万円程度の収入です。少ない時間で成果を出せますので、生活に余裕ができます。
しっかり仕事をすれば、リピーターのお客さんや、定期的に依頼をくれるお客さんができて、更に収入が増えます。初期投資ゼロ、リスクがないので、今すぐ始められる副業として非常におすすめです。
クラウドソーシングで本格的なプロジェクトに提案する
高度なスキルを持っているならクラウドソーシングがおすすめです。
私はlancersを利用しています。
ココナラと大きく違うところは
- 本格的な仕事ができる。(その分報酬も大きい)
- 自分で仕事を見つけに行ける
「こんな仕事を依頼したい」という投稿がたくさんあり、それに提案し、クライアントから正式な依頼が来て初めて仕事ができます。
エスクロー入金がされるので、未払いの心配はありません。
自分のスキルで可能な仕事であれば、積極的に提案して、仕事を受けましょう。
仕事の内容が濃くなり、高い報酬をもらえる。自分のペースで仕事ができる。
lancersなら質の高い副業ができます。
ブログを運営する。
このブログは、収益を本格的に得ようと、副業として始めたブログです。ブログはアクセスが集まれば、収益が得られます。
ココナラやlancersは利用するにはスキルが必要です。ブログなら文章が書ける方なら簡単に始められます。
昔運営していた個人ブログでは、一日200アクセス程度なのに月に1万円程度の収入がありました。
目標は月間PV10万以上。良質な記事をたくさん書いていく必要がありますが、ブログは最もリスクが少なく誰でもすぐに始められる副業です。
ブログを運営する際に気をつけることは、
- 一記事1500文字以上
- 常にSEO対策を考慮する
- 有料サーバーを契約し、表示スピードを高速化(読者にストレスを与えない)
- 独自ドメインを導入してサイトの信頼性をあげる
- 可能なら常時SSLでセキュリティを向上させる
以上のことを意識してブログを運営すれば、しっかり読者が集まり、収益の出せるブログへと成長していきます。
何より大切なのが、読者にストレスを与えない、良質なコンテンツを提供するということです。
ブログは成功すれば、それだけで生活できるレベルになると言います。副業を考えている方は、候補の一つにしてください。
副業は起業と同じです。収入のリスクを分散し、余裕ある生活を
副業は自分で仕事を見つけ、自分で利益を出し、利益を増やすにはどうすれば良いか?という戦略も自分で練らなければなりません。
自然と働き方が「経営者視点」になり、その考え方が、働いている会社でも評価されて、社内での成功にもつながります。
今はどんな企業も倒産の可能性があります。リスクの少ない、今すぐ始められる副業は試すだけオトクです。
スキルを持っている方は、試さないともったいないです。
会社で年収100万円アップを目指す
どんなに頑張ってもすぐにそれを達成することは不可能です。
年収100万円アップには10年単位の時間がかかります。会社は組織です。あなたのがんばりがすぐに給料には反映されません。
でも、個人でやる副業なら自分のがんばりが100%お金として返ってきます。年収100万円アップぐらいすぐに達成できます。
休みの日は、自分の趣味を楽しむ、空いた時間に副業をするといった生活をしています。
不景気の時代、副業ほどオススメできる働き方はありません。
余裕ある生活を送りたい方は副業を始めてみませんか?

Fujitani

最新記事 by Fujitani (全て見る)
- 待望のApple Silicon Mac発売!Windowsしか使ったことのない私がM1チップMacbook Airを注文した3つの理由と4つの懸念点 - 2020年11月12日
- ルンバよりもブラーバジェットがおすすめなたった1つの理由と3つの注意点 - 2020年10月18日
- Razer orochiはゲームだけでなく仕事でも大活躍!Bluetoothマウスの使い勝手に感動 - 2017年10月7日
コメントを残す