- スーツをうまく着こなしたいけど、よくわからない
- すぐボロボロになる
- いつも同じ印象になってしまう
- 飽きてきた
というようなことがありませんか?
毎日の印象が同じになりがちなスーツを、正しい扱い方で、長持ちさせながらスマートに楽しむ方法を紹介します。
目次
スーツへの愛着がわく!毎日の印象を変えながらスーツを楽しむ5つのコツ
こだわりの男は、毎日着るスーツにもこだわります。
- 着こなし
- メンテナンス
- スーツのブランドや素材
こだわりのないスーツの着方をすると、見た目も安っぽくなります。メンテナンスを怠ると、ボロボロになり、本来「信頼感」を与えるスーツの説得力がなくなります。
正しいメンテナンス方法と着こなし方で、今よりもっとおしゃれに。
スーツの素材にこだわる
スーツを買うときは、素材をチェックしてください。
ウール100%にこだわることが大切です。
ウール100%のスーツを選ぶメリット
- ウールは素材の特性上、立体的に作れる。
- 着心地が良い。
- しわが取れやすい。
- 天然素材なので、ナチュラルな光沢感を楽しめる
素材にこだわったスーツは見栄えも良く、長持ちします。
少しでも安く、それでいて最高品質を得たいのなら洋服の青山のHILTONブランドがおすすめです。
複数のスーツを着回す
毎日同じスーツを着ていませんか?
1着だけしか持っていない方、最低でも2着以上は用意してください。
毎日同じスーツを着ると痛みが極端に早くなります。特にウールは汗などの湿気を吸います。一日着たら、数日は休ませてあげてください。
色違い、柄違いのスーツを複数用意することで、スーツが長持ちするだけでなく、毎日の印象を変えることができます。
それだけでおしゃれになれます。
スーツを複数用意することで月曜日から金曜日まで印象変化を楽しめます。
- 月曜日はネイビーストライプ
- 火曜日はグレー無地
- 水曜日はネイビー無地
- 木曜日はグレーストライプ
- 金曜日はネイビーチェック
といったように複数着持っていれば、クリーニングに出す回数も減ります。5着持っていれば、ローテーションすることにより、寿命が5倍になる計算に。
飽きずに毎日着ることができますし、印象の変化でおしゃれを存分に楽しめます。
ネクタイ、ベルト、シューズなどの小物を増やす
それでもスーツはこだわると値段が高く、増やすのは難しいでしょう。
最低限2着は守って頂きたいですが、3着以上が難しい方は、小物を増やしてみましょう。
特にネクタイはおすすめです。
ネクタイを増やすことで
- 同じスーツでも全然違った印象を与えられる
- 素材で季節感が出せる。
- 小物の中では安いのに、視覚的効果抜群
と言ったメリットがあります。
スーツは同じでも、ネクタイひとつで、いつもと違う印象を与えられます。スーツを増やす前に、まずはネクタイを揃えてみるのもスーツファッションを楽しむコツです。
毎日さりげなくネクタイを変化させ、スーツを楽しみましょう。
私は、毎日違うネクタイ、違う色のベルトを、スーツをローテーションさせながら着ています。
今日はどんな組み合わせにしようかなって考えるので、毎日飽きることがありません。
西陣織りのおもしろいネクタイを購入しました。
京都製で品質は高く、高級感抜群。日本の職人の技が光る逸品でした。人と違ったものを着けてみたいという方におすすめです。
スーツ用の洋服ブラシを使用する
着て、ハンガーに掛けて、そのままにしていませんか?
スーツは着れば着るほど痛みます。光沢や高級感は、日々のメンテナンスを怠れば、すぐに失われます。
しっかりブラッシングしてあげることも、大切です。
下から上へブラッシングし、スーツにこびりついた埃やチリを掻き出すように落とす、そのあとに上から下へブラッシングし、生地を整えるといった方法が一般的です。
専用ハンガーを使用し、スーツデオドランドスプレーなどを使用する
スーツをかけるときは専用ハンガーを使いましょう。
購入時のプラスチックの薄いハンガーもNGです。専用のスーツハンガーを使用しないと型崩れがしやすくなり、せっかくの良いスーツも台無しに。
専用のスーツハンガーは、肩部分に適度な厚みがあり、湾曲したラインが、型崩れを防ぎます。
スラックスは、裾側を上にして吊せるハンガーを使用することで、スラックス自体の重みでしわを伸ばせます。
正しい保管方法で、長持ちさせましょう。
スーツを掛けたらついでにスーツデオドランドスプレーを使用するのも効果的です。
- 消臭効果
- しわ取り効果
があり、ほのかな柑橘系の香りが、スーツを包みます。非常におすすめ。
ちょっとしたこだわりを入れるだけで、格段に楽しくなるのがスーツ
ただ仕事をするだけでは、飽きてしまいますし、面白くありません。
スーツを正しく着こなすことで「デキる男」を演出することができます。
ジャストサイズのメンテナンスされた高級感のあるスーツを着ていれば、相手に信頼感も与えられます。
新しいネクタイを買った翌日は、仕事が楽しくなったりします。
ちょっとした楽しみを生活に含めることで、モチベーションアップにも繋がるはずです。

Fujitani

最新記事 by Fujitani (全て見る)
- 待望のApple Silicon Mac発売!Windowsしか使ったことのない私がM1チップMacbook Airを注文した3つの理由と4つの懸念点 - 2020年11月12日
- ルンバよりもブラーバジェットがおすすめなたった1つの理由と3つの注意点 - 2020年10月18日
- Razer orochiはゲームだけでなく仕事でも大活躍!Bluetoothマウスの使い勝手に感動 - 2017年10月7日
コメントを残す