お酒好きのあなた!グラスにこだわっていますか?意外にお酒が好きな人ってグラスにこだわっていないことが多いらしいです。
お酒にお金をかけているからグラスにまでお金をかけられないという理由。
私も今までそうでした。
毎日お酒を飲むけどグラスは何でも良くて100円ショップで購入したグラスや、おまけでついてきたグラスを使用していました。
でも冷静に考えたら、グラスって割らない限り、一生使えるもの。それならとことんこだわって、もっと美味しくお酒を飲むべき!という考えに至りました。
日本の職人が一つひとつ手作りで仕上げた逸品。
デザイン、素材、質感に至るまで手に取っただけでこだわりを感じられるグラスでした。
公式ページでは下記の通り紹介されています。
デザインは世界のデザイン賞で多くの受賞をしているGKインダストリアルデザイン。」
- こだわりのマイグラスで毎日特別な時間を過ごしたい
- バーのお酒を再現したい、もっと美味しくお酒を飲みたい
そういう方に職人のこだわりが詰まったグラスは非常におすすめです。
グラスにこだわると、安いお酒でも高いお酒を飲んでるような錯覚をします。雰囲気がそれっぽくなり、お酒の見た目も美しくなります。
見た目や雰囲気の、味への影響って絶大です。
生涯を添い遂げるグラスいよいよ開封!
ネットで注文して北海道まで2日で届きました。
小さな箱の中に木箱が。箱を開ける瞬間って一番楽しいです。しかも木箱という高級感。
木箱に入ったグラスを買ったことがなかったので、この時点でワクワク。国産杉箱らしいです。良いグラスは箱にまでこだわるんですね。
なんて美しいんでしょう!グッドデザイン賞受賞のグラスは放つ存在感が違います。
グラスの美しさをツマミにお酒を飲めそうです。
底の分厚い部分は「ガラス だまり」と呼ばれるらしくそれがこの重量感を生み出しているのだとか。それでいて飲みやすいように、飲み口の部分は薄く、高い質感に仕上がっています。
この芸当ができるのは限られた職人のみだそうです。
なんと言っても最大の魅力は生涯補償!
このグラスには「生涯補償」が付加されています。
所有年月・破損理由に関わらず交換が可能なのです。
割ってしまった場合に、木箱と一緒にガラスの破片を送ると、新品と交換してくれるというもの。
初回は無料で2回目以降は2,000円(税別)での交換らしいです。
高いグラスを買って一番怖いのが、割ってしまったとき。
私はよくグラスを割ります。せっかくのこだわりのグラスを割ったときのコトを考えると、高いグラスには手を出せませんでした。
そこでこの「生涯を添い遂げるグラス」に出会いました。一生使えるグラスに補償まで付加されているので安心です。
プレゼントにもおすすめ!
お酒好きな人でグラスにこだわる人は意外に少ないと冒頭に書きました。
だからこそプレゼントすると喜ばれます。普段お金をかけられないグラスですから、それを贈られると絶対にうれしいはずです。
しかも生涯を添い遂げるグラスはプレゼント用メッセージ刻印サービスがあり、申し込むと別料金でエッチングしてくれます。
プレゼントにもぴったりのグラスです。
実際にお酒を飲んでみた
早速グラスにたっぷりの氷を入れて、ロックで飲んでみました。
上質な重厚感と手に馴染むフィット感。極限まで薄く作られた飲み口が口当たりの良さを実現してくれています。
毎日の晩酌をもっと楽しみたい!グラスにもこだわってオシャレに飲みたい!という方に。お酒のおいしさを引き立ててくれる良いグラスで、自宅で気軽にバーの気分を味わってみませんか?

Fujitani

最新記事 by Fujitani (全て見る)
- 待望のApple Silicon Mac発売!Windowsしか使ったことのない私がM1チップMacbook Airを注文した3つの理由と4つの懸念点 - 2020年11月12日
- ルンバよりもブラーバジェットがおすすめなたった1つの理由と3つの注意点 - 2020年10月18日
- Razer orochiはゲームだけでなく仕事でも大活躍!Bluetoothマウスの使い勝手に感動 - 2017年10月7日
コメントを残す